敏感肌にはどのタイプのファンデーションが合ってるのでしょうか?
敏感肌がファンデーションを選ぶ場合にはとにかく肌への刺激が少ないものを選ぶことが大前提です。バリア機能が低下して刺激に敏感という点では乾燥肌とも共通しているのですが、こちらのほうがより刺激のダメージが大きくなるためあくまで刺激を最優先に選んでいく必要があります。
敏感肌はクレンジングの負担が少ないファンデを選ぶこと
そんな低刺激のファンデーションを選んでいく上での最大のポイントが「クレンジングの負担が少ないかどうか」です。ファンデーションを塗付するときの負担よりも落とすときの負担のほうがじつはダメージが大きいのです。リキッドファンデーションなどはカバー力と密着性に優れているのでシミやシワを隠すのに適した選択肢ですが、その分メイクを落としにくいので敏感肌の方にはあまり向いていません。
このクレンジングの負担に関してはそもそもクレンジングをしなくても落とせるものが一番のオススメです。クレンジングで肌に負担をかけてしまうのなら最初から使わなくてもよいものを選べばよいというわけです。クレンジングにはオイルが含まれており、ファンデーションに含まれているオイルとうまく混ぜ合わせることで浮き上がらせて押していきます。
しかしその過程で肌に負担をかけてしまうだけでなく、皮脂も落としてしまうためバリア機能を低下させる原因になるのです。
敏感肌は無添加ファンデがおすすめ
クレンジングが必要ないファンデーションはこの過程をカットするため、オイルを配合していません。いわゆるオイルフリーでオイルを浮き上がらせて落とす必要がないため洗顔料でも落とすことができるのです。ダブル洗顔の負担を避ける意味でも非常によい選択肢といえるでしょう。
それから添加物ができるだけ含まれていないほうが肌への負担が少なくなります。この点で適しているのがミネラルファンデーションです。天然の鉱物(ミネラル)を主成分として作られており、肌に優しい内容で乾燥肌・敏感肌に向いたファンデーションと言われています。中にはミネラルだけで作られている製品があり、先ほど触れたクレンジングで使うことができます。
これらの低刺激のファンデーションはカバー力が少々弱いので物足りなく感じる方もいるかもしれません。ただいくらカバー力が優れていても肌に負担がかかってしまうファンデーションを使っていると肌荒れやシミ、くすみなどカバーしなければならないトラブルの原因を作ってしまいかねません。カバー力よりもまず無理なく使えるかどうかを重視したうえで毎日のメイクでも敏感な肌に負担をかけないファンデーションを選んでいくようにしましょう。
>>50代で使ってみたいファンデーション口コミ人気ランキング
50代で使ってみたい人気ファンデーション
マキアージュ ドラマティックパウダリーUV
化粧下地S(ミニサイズ)限定セット1,620円・税込 ※個数限定無くなり次第終了
ドラマテックスキンセンサーベースUVミニサイズ10ml・ドラマティックパウダリーUV特製サイズ2種・やわらかフィットスポンジ付
リペア ミネラルファンデーション
豪華8点セットたっぷり50日分が今なら1,900円・税別
>>公式HPで詳しく見てみる!
B.A クリーミィファンデーションM
11,800円・税込
>>公式HPで詳しく見てみる!